Our research group was introduced in Earozoru Kenkyu (Journal of Aerosol Research) 2022
東京農工大学 工学部 化学物理工学科
(大学院工学府、大学院生物システム応用科学府)レンゴロ研究室
教員:Wuled Lenggoro
研究概要:現在は14人の学生(学部生3名、博士前期5名、博士後期6名)が在籍しています。2008年度に立ち上がった新学術領域研究「粒子人間植物影響」(代表者は畠山史郎・当時日本エアロゾル学会会長)がきっかけで、微粒子のエアロゾル化および固定化、植物内外での物質移動、大気中・土壌中の水の制御、循環型食料生産システムなど、他研究室と連携しながら研究教育行っています。化学工学分野の学生が多いですが、研究室内の多様性を維持するために、ある割合で外国人留学生または異分野(物理学科や生物学科等)出身の大学院生を受入れてきました。Outputよりoutcomeを心がけ、国際的にも学際的にも活躍できる人材育成のプラットフォーム形成を目指しています。
